1/2

『忍ブ阿呆ニ 死ヌ阿呆』DVD

¥5,000 税込

別途送料がかかります。送料を確認する

実在した忍びの術が 舞台上をシュールに彩る!?
初演上演以降絶大な人気を誇る 忍び目線の戦国ミステリー!!
ボクラ団義が再び戦国時代最大の謎に迫る 忍びロジカルアクション舞台劇!!

【bokura-dangi】
沖野晃司/竹石悟朗/大神拓哉/平山空/春原優子/糸永徹/添田翔太/福田智行/内田智太/高橋雄一/中村宜広/大音文子

【guest】
今出舞/柴木丈瑠/真凛/佐藤修幸/齋藤彩夏/吉田宗洋/千代將太/野中美智子/水原ゆき

小沢和之

【本ステージアンサンブル&ヤングチームステージ】
大友歩/松嶋沙耶花

齊藤秀一/舘内美穂

安達優菜/上田雄太郎/上本真央/大石瑞生/大井優志/桑島健/菅原寛/西田好美/松本悠資
(五十音順)

西暦1500年代中盤、戦国時代と呼ばれたその時代。忍(しのび)と呼ばれた、歴史の裏舞台を駆けまわった隠密集団がいた。

伊賀の里に生きるある二人の兄妹。親を亡くした妹は兄に問う。「何故忍びの道に生きなければならないの?」任務の中で、最後には死ぬことまでが働きに含まれる最下級の下忍達。

彼らは時代の裏方だった。

彼らは歴史にとって、使われるだけの存在だった。

しかしその裏方たちが、ある忍びの登場により、表舞台に一石を投じるべく時代を駆け巡る!

1581年、天正伊賀の乱。伊賀の里を攻め滅ぼした織田信長。
平和を願った妹は、その時どこで何を思う?共に戦った仲間たちは、その時何を企み、何を誓う?

戦国の大事件から数十年後、それを懐かしみ話す者達とは?

ボクラ団義が送る、過去作品再演プロジェクトシリーズ『Play Again』第五弾!
実在する忍びの術が、舞台上をシュールに彩る!?
火の玉とか、風とか、雷とか、そういう派手派手な忍者って感じじゃなくて。
歴史の裏方だった忍びの者達が戦国の世を自分の生き方で自分なりに生き抜く!

2012年の初演上演以降絶大な人気を誇る!
ボクラ団義が再び戦国時代最大の謎に迫る、忍びロジカルアクション!
忍び目線の戦国ミステリー舞台劇!!

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥5,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品